チーム1の穴ディフェンスだった私が1ヶ月でAチームレギュラーを勝ち取った思考術

たった1ヶ月でディフェンス力があがる??最高のディフェンスが教える下克上の練習法!

チーム1の穴ディフェンスだった私が1ヶ月でAチームレギュラーを勝ち取った思考術

f:id:kaikai0929:20210903213758j:plain

期間限定企画!!

たった1ヶ月間、
思考術を意識して練習するだけで
Aチームで活躍できる!

 

今まで120人が効果を実感した

嘘のような思考術を限定公開します!

 

疑いながらでいいので読んでみてください。 

 

f:id:kaikai0929:20190417185100j:plain

 

んにちは!

かいです!

 

Aチームに上がりたい人集合!

 

試合に出れないことが続いて
悔しい思いをしていないですか??

 

どういう練習がいいのか困っていませんか?

 

チームメイトに邪魔者扱いされていませんか?

 

後輩にナメられていないですか?

 

出れても数分、

またはB戦止まりじゃないですか?

 

このどれか一つでも
該当する人こそおすすめです

 

僕は高校時代、
Bチームでもなかなか活躍できない
落ちこぼれ選手でした。

 

そこから絶対にAに上がってやると言う
気持ちで思考術と言う答えに行き着きました。

 

それもただの思考術ではありません。

あの名門チーム

ユベントス式の思考術です

 

この思考術で僕は
たった1ヶ月でAチームに上がることができました。

 

この記事では当時の僕と同じように
悔しい思いをしている高校生のために


「Aに昇格」

と言う壁を超える手助けをするための
プログラムを紹介しています。

 

この壁はとてもとても高いです。

全てのサッカー小僧の一つの目標です。

 

マジでAになりたいと言う人なんて
あなたのチームにもごまんといます。

 

その中であなたはその壁を超えて、
Aを掴み取らなければいけない。

 

並大抵の努力、方法じゃ正直無理です。

 

そこで僕のプログラムが
どういったものなのか

読み進めて理解して
いただきたいのです

 

よくわからない。
もう少し知りたい。
といった方はLINE@を載せておくので
僕に連絡をください。

 

 

ではなぜ僕の紹介するプログラムが
短期間でのレベルアップを可能にするのかを
お話します。

 

思考術の詳細

 

あなたを含め多くの人が当然常に
考えながらプレーをしています。

 

考えなしに直感で動く人なんて
なかなかいないですよね。

 

もしいたとしてもいつかは
通用しなくなります。

 

つまり今どういう
プレーをするかは

あなたの思考から
判断されたものなのです。

 

と言うことは、あなた自身の咄嗟の判断力
普段からの思考力を鍛えれば
あなたのプレーが劇的に変わります。

 

ここまでは分かりますか?

 

体が小さいから競り合いは弱い。

身長が低いから諦めよう。

頭が悪いから考えたプレーはできない。

 

こういった根拠のないマイナスな思考になっている人が
今は多いです。

 

しかし、今からでも、そして今すぐにでも
あなたの思考力をあげることはできるし、
プレーのレベルをあげることはできるのです。

 

思考力が必要な理由はわかっていただけたでしょうか?

 

わかっていただけたところで、

僕からプレゼントがあります!

 

これは僕からあなたへの
ブログを読みに来てくれた感謝の気持ちです。

 

そしてこれからあなたがAに向かって
頑張っていくための一つの手助けのつもりです。

 

 

と、言っても

 

「急にプレゼント?」

「なんだか怪しい」

 

と思っている方ももちろんいますよね?

 

それでは今後のための信頼構築ということで

 

僕の話をぜひ聞いてください。

 

※そんなの興味ない。

思考術だけ教えてくれ。

という人は飛ばしちゃってください。

 

僕の話はおそらくあなたと共通するところが
少なからずあるはずです。

 

だからAに上がりたいと願うあなたの
心の支えになれればと思うので
ぜひ読んでみてください。

 

僕は

小学校2年から大学4年までサッカーをしていました。

 

小学校の時、僕はなかなか上手な方で、

コーチからも仲間からも信頼されていました。

 

「サッカーって楽しい!」

 

と、純粋に思っていた頃ですね(笑)

 

そんな楽しいサッカー人生も中学に入ると一変します。

 

中学でも当然のように試合に出て活躍して・・・

そんな甘い考えのまま僕はサッカー部に入ります。

 

僕が行った中学は県内でもかなり大きい学校で、

いろんな少年団の子達が集まっていました。

 

その子達すらナメていた僕は

最初に行う紅白戦で痛い目を見ます。

 

ボールに全然触れないし、

1対1をすればすぐ抜かれるし。

 

対して他の子達は

ガタイや足の速さがまず違うし

何より自分で考えて

動いているのです。

 

小学校時代、

僕はいかに直感でプレーしていたかを痛感しました。

 

そんなこんなで

ダメダメなプレーをしてしまった僕は

あっという間に「ベンチ暖め係」に任命されました。

 f:id:kaikai0929:20180411195324j:plain

 

結局、

小学校の時の僕は

本当の意味でうまかった

わけではなかったのです。

  

中学で出だしをミスった僕が一番嫌だったのは

ベンチ暖め係になったことではなく、

試合に出れば相手に

 

「あのディフェンスは

穴だぞ!」

 

と言われることでした。

 

ディフェンスにとって一番言われたくない言葉を

僕は浴びせられ続けられたのです。

 

正直、サッカーなんて辞めてやるって思いました。

 

f:id:kaikai0929:20180416121959j:plain

 

ですが、

ある日僕の考えが180°変わったのです。

 

それは

僕の高校のサッカー部に

新しいコーチの方が来てくれた時です。

 

 

 そのコーチは僕の高校の出身で

今は全国のプロチームでトレーナーとして

活躍されている方でした。

 

コーチは主にBチームをみてくれたのですが

よく言っていたのが

 

「サッカーの上手い下手に
基本スペックは関係ない!」

 

ということでした。

 

体の大きさ、身長、足の速さ、瞬発力。

もともと恵まれている選手には敵わないと
思っていた僕はその言葉を信じて練習に励みました。

 

ですが、実際に基本スペックの差は大きく、
その差を埋めることの難しさを痛感していました。

 

そしてある時

プロの試合をみていた時です。

 

最初は「うまい人はやっぱりうまいなあ」と

感心しながら見ていたのですが、

ふと気付いたのです。

 

この人たちがやってるのは僕がやってることと

あまり変わらないんじゃないかと。

 

 

特別なことはやってなくて、

でも1つ1つのプレーが洗練されているのです。

 

プロは基本スペックが高い人だけではありません。

でも多くの選手がプロとして活躍している。

 

基本スペックがない人には

それなりの戦い方が
あるのではないかと。

 

プレー一つ一つを考えて、洗練させれば
必ず上手くなれる!

そう確信したのです。

 

となると、普段の練習から変えていけるかもしれない。
そう思い、

まず、その練習はなぜ大事なのか、

 

どう言うシーンで使うのか考え直して、

 

それを意識しながらプレーしました。

 

意識してみると

今の練習は実戦を

全くイメージできてないと気付いたのです。

 

そして、自分なりに本番想定の意識でプレーすると

試合で練習したことが上手く使えるのです。

 

 

実際、

意識してプレーしているかしていないかで

自分の動きに大きな違いが生まれました。

 

自分の課題を見つけては、
それを改善する策を練って、
次の練習でやってみる。

 

そうして練習を繰り返して行くうちに
僕の努力が認められて、
試合に出させてもらうことが増えました。

 

試合でも、反省と改善の繰り返しで、
本番にも関わらず、試しのプレーをするので
何度か怒られました。

 

でも、考えて動いていることを認めてくれた監督は
その後も僕を試合に出してくれました。

 

そして何度目かの試合で監督に

「お前のプレーはよくなっている。
やりたいようにプレーしてみろ」

 

言われました。

 

それからプレーが激変した僕をAにあげてくれて、
その後もずっとAでいさせてくれたのです。

 

 

ただ上手くなったわけじゃなくて、

1つ1つのプレーの仕組みを理解しているので

 

アドバイスを求められても

答えられるようになりました。

 

何より嬉しかったのは、

みんなが「かいが後ろにいれば安心」

と言ってくれたことです。 

 

1年生の時の

「穴」の僕には想像もつかないことです。

 

練習を思考するだけで

こんなにも僕の

サッカー人生が変わりました。

 

それもこれも、

 

新しいコーチの助言のおかげなのです。

 

そのコーチがいなければ

僕はサッカーを続けていなかったです。

 

ましてやレギュラーを掴むなんて

夢のまた夢だったと思うのです。

 

そして、思考理術との
出会いのおかげなのです。 

 

この経験から僕は、
同じような悩みを抱える人の力になりたいと思い
プログラム化して高校生に指導していきました。

 

 

その成果がここにあります。

 

本日この記事を

読んでいるあなたにだけ

お伝えします。

 

これは僕の少し行きすぎたおせっかいです(笑)

 

まずはプレゼントをお渡しします。

 

おそらく、

まだ疑いの目を拭い去れていない人もいると思います。

 

ですが安心してください。

僕はこれまで80人以上の人に

この練習方法を教えてきています。

 

というのも高校の後輩や、

大学の友達に教えたのです。

 

その結果、

「レギュラーになれた!」

f:id:kaikai0929:20180603132158j:plain

っていう声が多くて、

その友達が友達を呼んでそのまた友達が・・・

 

っていう事をしていると、

だんだんともっと多くの人を

悩みから救ってあげたいと思ったのです。

 

実際にレギュラーになった人もいるので

あなたも必ずレギュラーを勝ち取れるはずです。

 

気になるプレゼントの中身ですが、、、

 

僕が皆さんにお渡しするのは

PDF教材(50ページ程)のみです!

 

この教材を読み切ればあなたも

レギュラーへの道を飛躍的に

進んだと言っても過言ではないです!!

 

それだけの自信があります!

 

 

この機会を生かすも殺すもあなた次第!

 

と言っても、

もしも受け取った後、気に入らなかったら

ゴミ箱に捨ててしまって全然大丈夫です!

(少しヘコみますが・・・)

 

 

僕は結果としてもっと多くの人を

同じ悩みから救いたいと思っています。

 

なので、この教材を読んで

 

「ここがよかった。」

「わかりやすい。」

「ここがわかりづらい」

 

等々意見があればぜひ聞かせていただきたいです!

 

満足度10割になるためにもお願いします!

  

 

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

あなたを変える”あること”

はここにある

〜下克上メソッド〜

無料で手に入れる

⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎ 

 

受け取り方はまず 上のフォームをクリックして

LINE@を登録します。

 

その次に

トークでメールアドレスを送信してください。

 

みなさんのアドレスは僕しか見ないので

第3者に漏洩することは絶対にありません!

 

送信すると、そのアドレスにメールが届くので

そこからプレゼントをダウンロードできます。

 

、言っても

このプレゼントって何がもらえるの?

f:id:kaikai0929:20180524124554j:plain

っていう人も多いと思うので

 

今回は特別にプレゼントに入っている

コンテンツをご紹介します!

 

プレゼントコンテンツ!

 

第1章

大事なのは土台から。

いいディフェンスの

姿勢とは?

 

第2章

絶対に負けたくない人へ。

仲間と作る

最高のディフェンス

 

第3章

1対1に勝つための㊙︎練習法

 

第4章

相手にボールを

持たせないための

ほんの少しの工夫とは

 

第5章

中心選手とその他の選手、

比べてわかる

今必要とされる3つのこと

 

です!

 

かなり盛りだくさんです!

 

思考術に触れる前段階といったところでしょうか。

 

正直ここまでの内容を

1つのメソッドに詰め込んだのは初めてです(汗)

 

ぜひ、

本気で自分のサッカー 人生変えたいと思ってる人

読んで欲しいです。

 

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

あなたを変える”あること”

はここにある

〜下克上メソッド〜

無料で手に入れる

⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎ 

 

現状ベンチ外確定のまま

現役終わるの嫌じゃないですか?

 

少しでも変えたいという気持ちがある人なら

 

この教材は僕が思う以上の価値になります。

 

 

自分は1対1が苦手だとか、

 

自分はチームに必要なのかとか、

 

もっと上手くなりたいとか、

 

思ったことある人!

 

僕も同じでした。

 

だからこそ、

この教材はあなたにハマると思います。

 

悩んでいる暇はないです。

 

今あなたが感じた興味は

変革への第一歩です。

 

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

あなたを変える”あること”

はここにある

〜下克上メソッド〜

無料で手に入れる

⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎ 

 

しかし今回、

このプレゼントを配布するのは

 

限定20名様です!

 

少な・・・と思ったあなた!

 

ごめんなさい。

 

この人数には理由があります。

 

配布したみんなから改善の要望を聞いていると

僕の脳みそと手が足りなくなってしまうので

 

今回は20名様限定とさせていただきます。

 

もし、定員から漏れてしまった場合、

来月にももしかしたら、

配布する機会があるかもしれません。

 

しかし、

来月の募集人数が20人とは限りません。

 

その月によって3名様限定とかになることもあります。

 

そうなったら申し訳ないのですが、

お預けとさせていただきます。

 

 

もし本当に変わりたいと思う人は

今すぐこのプレゼントを受け取るべきです。

 

 

1ヶ月後、

笑っていたいですか?

 

f:id:kaikai0929:20180606150643j:plain

そうなるためにすべきことは今あなたが

「したい!」と思った事を行動に移すべきです。

 

僕がこんなに変わわれたのは

あの日友達が僕を引き止めてくれたことも大きいですが

 

何より変わろうと決意したこと。

 

そして、最初は手探りでも、

うまい人のプレーを見て研究するという

行動を実際にとったことが重要だったのです。

 

行動しなければなにも変わらない。

 

確かに他の方法もあるかもしれない。

 

だから、

まずはこの教材を読んでみることから始めませんか?

 

1ヶ月後どうなっているか

 

全ては今のあなたの

行動にかかっています。

 

f:id:kaikai0929:20180603132201j:plain

 

自分のサッカー人生を変えたいと思っている人はぜひ!

 

 

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

あなたを変える”あること”

はここにある

〜下克上メソッド〜

無料で手に入れる

⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎ 

 

 

 

 一緒に頑張りましょう!

 

最後まで読んでくださりありがとうございました!

 

駆け引きが1対1の鍵を握る!

んにちは!

かいです!

 

 

突然ですが、

 

技術があるのに

1対1で勝てない!

f:id:kaikai0929:20180505123645j:plain

という人は多いのではないでしょうか。

 

 

そういう人には何が足りないのか、

 

それは、

駆け引きの強さです!

 

相手が向かってきた時に瞬時の判断で

どう向かい打つのかを決めたり、

時にはアタックして、時には味方を待って、

 

という風にその場の駆け引きがとても重要です。

 

プロの選手なんかは

この駆け引きが上手い人が多いです。

 

つまり、

駆け引き次第でレベルの高い相手にも勝てる!

ということです。

 

ではなぜ

駆け引きが重要なのでしょうか。

 

駆け引きとは、

 

例えば、

カバーがいなかったら足を出さずに遅らせるとか、

ライン際なら追い詰めるようにプレスをかけるとか、

 

こういった敵との読み合いだったり、

状況の利用の仕方のことです。

 

 

もし仮に、

この駆け引きで行った選択が間違っていたり、

相手より遅れてしまったら、

相手に大きな隙を与えてしまうことになります。

 

 

ディフェンスが駆け引きが下手だと、

味方もヘルプのしようがないので結果として

自分に不利な状況を作ってしまうことになります。

 

そして、駆け引きが上手ければ

自分が到底敵わないような相手でも

抜かれないようにもなるのです。

 

 

僕も駆け引きがずっと上手くなくて

味方に迷惑をかけていました。

 

というか、

駆け引きというもの自体意識してなかったのです。

 

でも、

ある練習方法で駆け引きへの意識が変わりましたし、

上手くもなりました。

 

皆さんにもその練習方法を教えたいと思います!

 

まずこれは

2人でオフェンス、ディフェンスに分かれて行います。

 

f:id:kaikai0929:20180530163045j:plain

・5m×10mくらいのミニコートを作ります

・オフェンスは赤色のゾーンからスタートします

・オフェンスのスタートラインから

 3mのところに線を引きます

・ディフェンスは青色のゾーンでのみ行動できます

・オフェンスはスタートゾーンでスピードに乗ります

・それをディフェンスが食い止めます

 

大事なポイントはディフェンスが試合を想定して、

ライン際に追い詰めたりと状況に応じて

すぐに対応を変えていくことです。

 

この練習方法を1週間やるだけで

試合での自分の立ち回りが全然変わってきます。

 

騙されたと思ってやってみてください!

 

 

また、オフェンスの方も

1対1の練習になるので一石二鳥です!

 

 

ぜひ、今日の練習からやってみてください!

 

今回はここまで!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

指示は支持につながる!?

 んにちは!

かいです!

 

サッカーにおいて

中心選手ってどんなだ??

 

f:id:kaikai0929:20180524124554j:plain

って考えたことありますか?

 

僕は、やはりそれは声を出している人だと思うんです。

そしてそれはディフェンスの仕事なのです!

 

 

声を出している人は存在感があって、

自分が直接プレーに参加していなくても

プレーに影響を与えていますよね。

 

 

実は、

声出しは2種類あるんです。

 

1つ目は「頑張ろう!」とかの激励の声

これはぶっちゃけ誰でもできます。

 

f:id:kaikai0929:20180528164617p:plain

2つ目は具体的な指示です。

 

 

 例えば、

「左からプレスして!」とか、

「カバー回って!」とか、

「ライン上げて!」とか。

 

上げ出したらキリがないですが、

試合中指示が必要な場面というのは本当に多いです。

 

この指示ができる人はなかなかいないのですが、

チームにいるととても助かります。

 

ではなぜ

ディフェンスが指示出しをするのかというと

 

それは、
全体を見れているからです!

 

 

ディフェンスは一番後ろから全体を見て、

コートのバランスを読み取れると思うんです。

 

それに、ディフェンスがしっかり指示だして

味方をコントロールできれば、

ボールをとても奪いやすくなりますよね。

 

結局、

指示だしすることで味方全体をコントロールできるし、

それによって中心選手足り得るというわけです!

 

 

ではどのようにして指示を出せば良いのか

 

というと

 

 まず、

イメージをすることからです。

 

f:id:kaikai0929:20180528164739j:plain

 この場合はこういうプレーが望ましいとか、

ここに一人きて欲しいとか。

 

どうやったらプレーがうまく回るかとかを

イメージしながらプレーしてください。

 

あとはそれを口に出すだけ。

 

自分の指示が間違っていたらどうしよう

とかは考えなくて良いです。

 

正解なんてなくて、

イメージは人それぞれなので安心してください。

 

 

 イメージと声出しを続けていけば、

いつの間にか

そのチームになくてはならない存在になっているはずです。

 

イメージをわきやすくするために、

今すぐにでもできることを教えましょう!

 

ズバリ!

プロの試合を見てください!

 

プロの試合を見て、

こういうプレーがいいとかっていう

イメージを湧かせて、

 

自分のプレーに落とし込んでいけたなら

よりいい指示が出せるはずです!

 

 

ぜひ!

今この瞬間からイメージを湧かせて行きましょう!

 

今回はここまで!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

最後の一歩が勝敗を分ける!

んにちは!

かいです!

 

突然ですが

フォワードが一番嫌がるディフェンスって

どういうディフェンスだと思いますか?

 

f:id:kaikai0929:20180530144742j:plain

 

技術がある

足が速い

ガタイがいい

 

など要素はたくさんありますが、

一番と言われると実は違います。

 

 

何より一番大事なのは

 

ボールへの執着心です!

f:id:kaikai0929:20180424230253j:plain



 

闘争心とかメンタルとかも同じです。

 

今まで僕も幾度となく闘争心に関して注意されました。

 

正直僕は

「闘争心もて!」って監督から言われた時

「あーはいはい」程度に聞き流してました。

 

それまでの経験から考えると

やはり技術の方が必要だと思っていたからです。

 

でもそれに気づいて取り組み方を変えたら

1対1が格段に強くなったし、

練習したことがすぐに身につくようになったのです!

 

確かに大事だけど、

 

なぜ足の速さよりも、ガタイよりも、技術よりも

大事なのか って思っている人!

 

教えましょう!

 

それはもっとレベルの高いところを見ればわかります。

 

レベルの高いチームは技術は身についているし

足の速い人が多いしガタイは基本いいです。

 

もし仮にレベルが高くなくとも、

自分と同じレベルなら技術力は大差ないはずですよね。

 

 

となると必要なのは最後の最後に足が出るか出ないか

 

つまりボールへの執着心なのです。

 

僕もレベルの高いチームや、

同じようなレベルのチームと何度も対戦して行くうちに

自分と相手との違いが

ほんの少しの気持ちの差だと気づいたのです。

 

f:id:kaikai0929:20180530145923j:plain

 

ただ、

これは試合で急に意識してできることではありません。

 

だから、

試合でその力を出すためにすべきことがあります。

 

それは、

いつもの練習で抜かれそうになった時に

もう一歩だけ足を出すというものです。

 

普段の練習でその執着心を磨いておけば

試合でも足が出るようになります。

 

 

それがあるのかないのかで、

1対1での勝率が大きく変わります。

 

今日からの練習からでもすぐできることです。

 

ぜひ、皆さんも闘争心むき出しで行きましょう!

 f:id:kaikai0929:20180530144810p:plain

 

今回はここまで!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

インターセプトで評価はうなぎ上り!?

んにちは!

かいです!

 

今回は僕が今までディフェンスをやってきて

レベルを上げるために一番効果的だったなと思うことを紹介します!

 

それは

 

インターセプトです!

 

みなさんインターセプトはご存知ですよね?

 

狙いすまして相手のパスをカットする

あれです。

 

インターセプトは難しいようで実は結構簡単にできて、

どんな相手にも通用するし、

それでいて強力な効果を発揮する技術なのです!

 

ではなぜ

インターセプトは強力なのか、

僕がインターセプトをこんなにも押す理由

を説明します!

 

インターセプトの効果は2つあります。

 

1つ目はボールカットです。

これはもはや当然ですね。

 

2つ目は前を向いたままボールを奪えます

ディフェンスをでボールを奪ったとき

どうしても後ろをむいちゃいますよね。

 

インターセプトはその心配はありません。

ボールを効率的に奪い、攻撃にすぐ転じれる

と言うのがインターセプトの効果です。

 

効果は分かったけど、

どうやってやったらいいの?

 f:id:kaikai0929:20180524124554j:plain

というあなたへ!

 

インターセプトコツを教えましょう。

 

コツは全部で3つです!

 

その1:あらかじめ自チームのオフェンスの位置を確認すべし!

インターセプトはボールを奪った後の勢いが大事です。

すぐに攻撃に転じられるように

あらかじめどこにパスするか見ておきましょう。

 

その2:パサーの目を見るべし!(パサーとはパスを出す人です)

 

f:id:kaikai0929:20180411224409j:plain

 

パサーの目を見ると次どこにパスを

出そうとしているか大体わかります。

そこに狙いすましてボールカット!となります。

 

その3:狙いがわかったら少し距離を置くべし!

これは狙いを確実なものにするためです。

要は釣りの餌のように少し離れてマークしておいて、

パスが来たらカット!!!となります。

 

f:id:kaikai0929:20180524123328j:plain

 

ただ、賭けでもあるので熟練してからやりましょう。

 

と、コツはたくさんあります。

たくさんあって難しそうという人は

今すぐできることからやりましょう。

 

今すぐできることとは

 

試合に出てないときでもいいです。

なんならテレビで見るのでもいいです。

パサーの目を見てどこにパスを出すか予測する癖をつけてください。

 

この予測が熟練すればするほどインターセプトの精度は上がるし

他のプレーでも生きてきます。

 

また、サッカーの監督は基本的に

インターセプトが大好きなので評価にもつながります。

f:id:kaikai0929:20180524123200j:plain

 

僕が中心選手として最初に評価を受けた試合では

インターセプト5回くらいかまして

やりました

(自慢です)

 

やってみれば難しいことないです。むしろはまります。

 

 

みなさんもぜひ今日の練習からやってみてください!

 

今回はここまで!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

競合いで負けなくなる方法

んにちは!

かいです!

 

競合いは痛いから苦手だーー

f:id:kaikai0929:20180505123645j:plain

 

って言う人いませんか?

 

サッカーやる上で競合いはつきものです。

セットプレーや、ゴールキックルーズボールなどなど

 

たくさんその場面はありますが、

ディフェンスは特にその一つも落としてはいけません。

 

と言う事で、

今回は競合いに勝つコツを教えます!

f:id:kaikai0929:20180524165839j:plain

まず、

なぜ競合いを落としてはいけないのか

 

答えはシンプルで、

ディフェンスは抜かれたら終わりだからです。

 

また、競合いに負ければ、

相手のボールになってしまいます。

 

そうなると、

しんどくなるのはディフェンスですよね。

 

と言うことで、

ディフェンスは特に競合いを落としてはいけないのです。

 

ではどうやって競合いに勝つのか

 

コツは2つあります。

 

1つ目は、落下地点を早く見極めることです。

 

ルーズボールになった瞬間に落下地点を予測して、

ポジション取りをすることで、

相手よりも良い体勢で競る事ができるようになります。

 

2つ目は、絶対負けないというメンタルです。

 

根性論かよ。と思ったあなた!

そうです。根性論です。

 

どうしても競合いは体の大きい選手が有利です。

しかし、どれだけ体格差があっても

ポジション取りがよければ、根性で勝てます。

 

これは約10年サッカーをやってきた僕が断言します。

 

と、この2つが上手く備わると競合いにはまず負けません。

 

これらは実戦でやってこそ効果がわかりますが、

今すぐの練習でできる事があります。

 

まず2人1組になります。

1人に遠くから適当にボールを高く蹴ってもらいます。

それをもう1人が落下地点に入り渾身のヘディングをする。

f:id:kaikai0929:20180524170106j:plain

と言うものです。

 

これは落下地点の予測と、ジャンプしたときのヘディングの練習です。

 

ある程度落下地点を読めるようになって、

ヘディングも強くできるようになったら

実戦でも十分通用します。

 

 

ぜひ今日の練習からやってみてください。

 

今回はここまで!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

トラップ際は狙いどころ

んにちは!

かいです!

 

ディフェンスは敵の嫌がることを知り尽くしていることが重要になります。

 

どれだけ知っているかでディフェンスのし易さは変わってきます。

 

では、一番ボールを奪いやすいタイミングって知ってますか?

f:id:kaikai0929:20180524124554j:plain

 

それは

トラップ際です!

 

大半のフォワードはトラップした瞬間に

プレスがくることを嫌がります。

 

なぜトラップ際が良いのかと言うと

 

みなさんもトラップは当然するから分かると思いますが、

トラップした時、考えなければいけない事がたくさん出てきます。

 

例えば、

 

ボールを足元に置くべきか、少し前に出すか

 

後ろから敵はきてるか、きてないか

 

きてるならワンタッチでボールを手放すか、否か

 

きてないならターンするか、否か

 

右足でトラップか、左足か

 

などなど。

 

こういった多くの選択を一瞬で処理しなければいけないので

プレスをかけられたら当然焦りますよね。

 

ちょっと待って!ってなりますよね。

f:id:kaikai0929:20180411231951p:plain

 

そのすきにボールを奪えるって寸法です。

 

でも、

ただトラップした時を狙えば良いということではないんです!

 

では具体的にどうすれば良いのか。

 

相手に、狙われていると察せられたら躱されておしまいです。

 

なので相手の死角から気づかれないように近付き、

タイミングよくプレスをかけます。

 

そう、まるで忍者のように

f:id:kaikai0929:20180524160503p:plain

と、やってることはとてもシンプルですが

 

これを知っているのと知ってないのでは

ディフェンスのやり易さが大きく変わってきます。

 

ゲーム形式の練習以外でも、

相手の死角を取ることを意識してみてください。

 

普段の生活でも全然ありです!

 

 

ぜひ今日の練習からやってきてください!

 

今回はここまで!

最後まで読んでいただきありがとうございます!